植木屋といえば軽トラ

植木屋の先輩の車です。

ブレーキランプが片方切れてますね(笑)

たまにこういう、板(コンパネ)を囲った軽トラックを見かけるかと思います。
こうする事で、剪定で切った枝が結構積めるんですよ。一軒家分は余裕で入ります。
あと脚立もありますね。
通常だと小中大と3つの脚立を積みます。
その他、ブルーシート、仮払い機、ブロア(風で葉っぱを吹き飛ばす機械)
、ホウキ、熊手、ハサミなどなど
結構積んでるんですよー。

持ちろん、切り枝を処分する場所というのがあって、各職人さん行きつけの所があり、そこへ処分しに行っております。

なので、軽トラは植木屋にとってなくてはならい存在なんです。大事な相棒です(ToT)

もちろん私も、今回独立するにあたって、最初に買ったのが軽トラです。
中古ですが、、、
たまにハンドルが重くなるという症状がありますが、かわいい相棒です。

今日も安全運転で行ってきます!!

irodori garden

ー お庭に 光 と 風 と 笑顔 を ー ★はじめまして!彩ガーデン・福田と申します。 百合ヶ丘を拠点に個人で植木屋を営んでおります。 日報代わりにこのページを設けましたが、繁忙期(夏以降)になるとページ更新がサボりがちになりますが少しでも参考となればと、、、庭木の剪定はもちろん、お庭周りのご相談でしたら何でもご相談下さい! ★ 「くらしのマーケット」でも出店中!口コミ400件突破!!

0コメント

  • 1000 / 1000